2018年5月2日(水)、子どもの成長に合わせて使えるジュニア向け専用枕、『はじめてのジュニア枕』が発売開始されました。カラーは全16種類と豊富に用意されています。
枕が必要になる年齢
そもそも枕の役割ですが、簡単に言ってしまうと寝ている時の背骨のS字カーブを保つことです。
そのため直立歩行で歩く機会がない新生児や乳幼児には、枕は必要ないとされています。
歩く機会が増える幼稚園~小学生(3~6歳)くらいから、低めの枕を使い始めるのが良いと言われているそうです。
そんな、初めて枕をお子さま用に作られたのが『はじめてのジュニア枕』になります。
商品の特徴
はじめての枕とはいえ、いや、はじめての枕だからこそ、使いやすさ・眠りやすさにはこだわっています。
素材には洗える粒わたを使用。柔らかくふわふわとした感触です。たくさん汗をかいても洗えるのは魅力的ですね。
枕の中央にくぼみがある、いわゆる「くぼみ型」の枕になります。
柔らかめの枕ですが、頭の位置がくぼみにフィットするため、首や身体に負担がかかりにくい形状になっています。
また枕側面には、素材の出し入れが可能な高さ調整口が付いています。成長に応じて枕の高さを簡単に変えることができます。
16種類のカラーを用意
全16種類という豊富なカラーが用意されています。
カラーは「ブラック、グレイ、ピンク、ショッキングピンク、レッド、パープル、オレンジ、イエロー、アイボリー、ベージュ、ブラウン、ブルー、ネイビー、サックス、グリーン、オリーブグリーン」になります。
商品概要
■商品名 はじめてのジュニア枕
■販売価格 2,980円(税込)
■中素材 ポリエステル100%(洗える粒わた素材)
■側生地 ポリエステル100%
■カバー素材 綿100%
■サイズ 約幅50×奥行35×高さ10cm
■製造国 日本製 (枕カバー:中国製)
関連サイト
商品を購入したい方は、こちらをご覧ください。
枕と眠りのおやすみショップ!(まくら株式会社運営店舗)